ボーイスカウト横浜第23団、Web団ルームへようこそ!
ここは神奈川県横浜市で活動する「ボーイスカウト横浜第23団」のブログです。
スカウト活動の記録、お知らせを更新します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月13日~15日かけて、埼玉県寄居町、鐘撞堂山山中で
2泊3日のキャンプをしてきました!!
23団では毎年夏に2泊3日程度のキャンプをするのですが、
この行事を「夏の村」と呼んでいます。
今回、鐘撞堂山山中にある中山竹炭工房の一角をお借りしました。
実は、23団の育成会長※が、竹炭工房のご主人中山さんと面識があったことから、
場所をお借りすることが出来ました。
(中山さん、ありがとうございました。)
いつも活動している横浜から約100km離れた寄居町、
鐘撞堂山山中の竹炭工房の回りには、
当然ながら、なにもありません。
コンビニはもちろん、トイレも水道もコンセントもありません。
(コンセントはちょっと裏技を使いましたが;)
水は・・・
泉から・・・・
自分たちで汲んで貯水するのです。
普段、それこそ湯水の如く使う水ですが、
いつものようにいっぱい使うことは
出来ません。
そう、
まさに
不便。
そんななかに2泊3日を過ごそうというのだから・・・。
どうなることやら!?
※育成会について・・・ボーイスカウトの団運営を「支援する組織」とお考えください。
スカウトの保護者、指導者などから組織されます。
2泊3日のキャンプをしてきました!!
23団では毎年夏に2泊3日程度のキャンプをするのですが、
この行事を「夏の村」と呼んでいます。
今回、鐘撞堂山山中にある中山竹炭工房の一角をお借りしました。
実は、23団の育成会長※が、竹炭工房のご主人中山さんと面識があったことから、
場所をお借りすることが出来ました。
(中山さん、ありがとうございました。)
いつも活動している横浜から約100km離れた寄居町、
鐘撞堂山山中の竹炭工房の回りには、
当然ながら、なにもありません。
コンビニはもちろん、トイレも水道もコンセントもありません。
(コンセントはちょっと裏技を使いましたが;)
水は・・・
泉から・・・・
自分たちで汲んで貯水するのです。
普段、それこそ湯水の如く使う水ですが、
いつものようにいっぱい使うことは
出来ません。
そう、
まさに
不便。
そんななかに2泊3日を過ごそうというのだから・・・。
どうなることやら!?
※育成会について・・・ボーイスカウトの団運営を「支援する組織」とお考えください。
スカウトの保護者、指導者などから組織されます。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ボーイスカウト横浜第23団
性別:
非公開
自己紹介:
ボーイスカウト横浜23団のブログです。
活動記録やお知らせを更新していきます^^
このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、ボーイスカウト横浜第23団の責任のもとに掲載しています。
お問い合わせ、ご連絡は各記事のコメントよりお願いいたします。
活動記録やお知らせを更新していきます^^
このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、ボーイスカウト横浜第23団の責任のもとに掲載しています。
お問い合わせ、ご連絡は各記事のコメントよりお願いいたします。
最新記事
(06/27)
(05/22)
(03/12)
(03/09)
(02/26)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新TB
ブログ内検索
あなたは
人目のスカウトです
Twitterやってるよ!
フリーエリア